
「おやつの時間のワクワク」に出会う・楽しむ」スイーツタイムをテーマにしたオンラインイベント『モンテールSwets&Meet』を8月4日に開催しました。
夏休みという事で、今回はお子さんも一緒に楽しめるよう、オンラインでの工場見学で私達のこだわりを知っていただくと共に、モンテールスイーツを使ったかわいいデコレーションを皆さんと楽しむ会を企画。
ゲストには、大人気の双子ちゃん、りんかちゃんとあんなちゃんをゲストにお招きし、一緒にスイーツ作りなどを楽しみました。
前半のオンライン工場見学では、カスタードを銅釜で炊いているシーンや、シュークリームを焼いているところやクリームを入れているところ、そしてフワフワのワッフル生地のこだわりなど紹介させていただきました!
スイーツが大好きな2人は、カスタードを銅釜で炊いている様子や、シュークリームが焼き上がり行列となり出てくる様子などが面白かったと。
シュークリームづくりを普段から行うあんなちゃんは、生地が大きく膨らむ難しさも日々よく感じているようで高さのあるシュー生地が出てくるシーンに「すごい!」と驚いていました。
また、りんかちゃんは、「カスタードのぷるぷるした食感が気持ちよさそう!」と手振り身振りを交えてお話してくれたり、「ワッフルの焼き色がとってもきれいでおいしそう」など、とても細かなモンテールのこだわりにも着目して見てもらいました!説明をした開発担当者も2人の視点にとても感激し喜んでいました。
後半のスイーツデコレーションでは参加者の方と、シュークリームにホップを絞ってつくる「しろくまちゃん」と、プチシューやワッフルなどで好きなデコレーションを行ってもらいました。
今回はお子さんもたくさん参加いただき、カメラでその様子を拝見させていただきました!それぞれみんな表情の違うかわいいしろくまちゃんが完成!好きなアレンジでは、見本以外にもうさぎさんや、パッケージに描かれたキャラを作って見せてくれたり!
なかなかすべての皆さんの完成品を紹介する事はできなったのですが、自由に楽しんでいる様子を拝見できてとても嬉しかったです。
りんかちゃん、あんなちゃんも眼鏡をかけたかわいいしろくまちゃんを作ってもらいました♪ 途中、りんかちゃんのチョコで作った眼鏡レンズが割れてしまいましたが、「博士メガネ」に急遽変更して、博士のしろくまちゃんが完成。
自由なデコレーションでは、あんなちゃんはプチシューを使った「雪だるま」、りんかちゃんは「いもむし」のデコレーションを考えて作ってくれました。平面に置くのかな?と思っていたら、あんなちゃんはホイップを雪にしてしんしんと降らせ、りんかちゃんはいもむしが動いているような立体デザインに。とっても動きのある素敵なスイーツになりました!
今回はデコレーションに没頭する時間も多かったかと思いますが、こうしてスイーツづくりや、参加者の皆様と一緒に様々なアレンジをしていくという時間を共に過ごせる楽しさを改めて感じるイベントとなりました。
また、イベント終了後は今回も多くの方に『アフタータイム』に参加いただき、商品を開発する社員と共にお話をしていただきました!普段なかなか聞けないお話など、今回もたくさんお話やお褒めの言葉をいただけ、私たちもとても励みになる素敵な時間いただきました♡ありがとうございます。
ご参加いただきました皆様、りんかちゃん、あんなちゃん本当にありがとうございました!