「おやつの時間のワクワクに出会う・楽しむ」スイーツタイムをテーマにしたオンラインイベント『モンテールSweets&Meet』を12月21日に開催しました。
このオンラインイベントは、モンテールのこだわりを知ってもらうと共に「おやつの時間のワクワク」を感じてもらえるように定期的に開催をしているイベントです。

今回はコーヒーとスイーツのアリア―ジュを楽しむ会を企画。
ゲストにはコーヒージャーナリストとして活躍中の岩崎泰三さんをお招きしました。

1.jpg


岩崎さんは、コーヒーの国際資格である国際スペシャルティコーヒー鑑定士として、ローストアドバイザー、オールラウンド・バリスタとして全国各地でのカフェプロデュースやバリスタ育成、各国の大使館珈琲監修など精力的に活動されている、コーヒーのスペシャリストです。

そんな岩崎さんから、モンテールの代表商品である「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」に合わせたスペシャルコーヒーをなんと特別にブレンド頂きました!

2.png


今回のコーヒーはコスタリカのハニー製法という精製法で作られた特別な豆を焙煎いただきました。
まずはおいしい淹れ方を教えてもらいながら、岩﨑さんと一緒にコーヒーをいれ、みんなで一口。

3.png


冒頭に岩崎さんから「コーヒーはフルーツです」というお話の通り、香りがとても豊かで、ナッツのような香りとフルーティな味わいがとってもおいしいコーヒーで、参加者も皆さん「おいしい!」と感激。
一口飲んで広がるコーヒーの余韻と共にシュークリームを食べると、クリームの感じがいつも食べている味わいとも異なり、カスタードの風味がより感じられるさらにコーヒーを飲むとまた味わいの変化が感じます。コーヒー自体もとてもおいしいのですが、シュークリームとのマリア―ジュでさらにそれぞれの良さが引き立ち、参加しているお客さんも、私たちスタッフもびっくりでした。

そして、そんなおいしいコーヒーを飲みながら、モンテールのこだわりについても、弊社でロールケーキなどの開発を担当者よりこだわりを紹介しました。

リニューアルを担当した『ロールのとりこ』のこだわりポイントなどを紹介。シンプルな商品なので、その開発には配合の微妙な調整、また生地に入れる空気の量や大きさ、そしてクリームと生地、ペーストのくちどけのスピードにこだわったお話などさせていただきました。

4.jpg


そんなこだわりの商品とどんなスイーツを合わせた方がよいか?なども岩崎さんからスイーツとのマリアージュのお話も伺いました!チーズケーキに合うもの、和のあんこなどに合うものなど、岩﨑さんからもコーヒーとスイーツとのマリアージュは無限大。それぞれのおいしさをより引き立て合う組み合わせがたくさんあるので、ぜひ向き合って楽しんで欲しいというお話がとても印象的でした。
またコーヒーの国や焙煎方法だけでなく、コーヒー豆の精製方法という新しいコーヒーの選び方など、お話もつきず1時間あっという間でした。

すべてにお答えできず申し訳ないくらい、お客様からもたくさん質問や嬉しいご感想などを頂きました。「コーヒーの話、とても楽しかった。」「商品の事もっと好きになりました。」などたくさんの嬉しいご感想をいただけました。

5.jpg


また、イベント終了後は今回も多くの方に『アフタータイム』に参加いただき、商品を開発する社員と共にお話をしていただきました。普段なかなか聞けないお話など、今回もたくさんお話やお褒めの言葉をいただけ、私たちもとても励みになる素敵な時間いただきましたし、またより皆様に喜んでいただけるような商品づくりに励んでいきたいと思います。

ご参加いただきました皆様、岩﨑さん、本当にありがとうございました!