ホームルーム

スイーツのまめ知識

キャラメル

〈キャラメルとは〉
「キャラメル」とは、生クリーム・水飴・砂糖・バターなどを熱して溶かし、それを冷やし固めることで作るソフトキャンディの一種。
「生キャラメル」は中でも生クリームを多量に用いて作ったものを指します。
近年では地域の特産や一風変わったフレーバーを用いた様々なキャラメルが発売されています!


〈生まれは日本!?〉
キャラメルは英語ですが、実は日本生まれ!
森永製菓の創設者である森永太一郎という人物が、アメリカで学んだ知識を生かし創作したのが現在のキャラメルです。
キャラメルは熱に弱くすぐ溶けてしまうため、ひとつひとつオブラートや紙に包んで売っていたそうです。
ちなみにキャラメルの網目模様は、すべて手作りしていた際にカットの目安になっていたものの名残だと言われています。


〈非常食にも!〉
キャラメルは油脂を多く含むため重量あたりのカロリーが高く、非常食としてとても優れています。
また可塑性(自由に変形する性質)を持つので、クッキーのように砕けたりせず持ち運びやすく、登山のシーンなどでも活躍するそうです。
そして何より、キャラメルは甘くて美味しいため、非常食としての役割はもちろん勉強や仕事の合間のリフレッシュにも大活躍です!


00337_420x280.jpg