スイーツにまつわる用語集。お菓子づくりの参考にも。
材料
-
アガー
凝固剤の1つ。カラギーナンという海藻の抽出物から作られる。常温で固まるので扱いやすく、また固まったときの透明感が高い。非...
→続きを見る -
アナナ
フランス語でパイナップルのこと。ドイツ語、スペイン語ではアナスという。...
→続きを見る -
アブリコ
フランス語であんず、アプリコットのこと。...
→続きを見る -
アマレット
①あんずの種の核を主原料に、いくつかの草根や木の皮を加えて作るイタリア産リキュール。アーモンドの風味がある。②アーモンド...
→続きを見る -
アラザン
砂糖とコーンスターチを混ぜて球状にしたものを核とし、食用銀箔で覆ったもの。フランス語で「銀」の意味。菓子類の装飾に使われ...
→続きを見る -
アングレーズ
①フランス語でイギリス風の意味。 ②クレーム・アングレーズ(creme anglaise)のこと=牛乳、卵、卵黄、砂糖、...
→続きを見る -
アーモンドプードル
英語のアーモンドと仏語のプードルとを組み合わせた和製語。粉末アーモンドのことで、英語ではアーモンドパウダー、グラウンドア...
→続きを見る -
イタリアンメレンゲ
堅く泡立てた卵白に、117~120℃に煮詰めたシロップを流し入れ、さらに堅く泡立てたもの。 他のクリームやアパレイユ、シ...
→続きを見る -
イースト
酵母のこと。糖分のあるところに生き、発酵しやすい糖分を分解して、炭酸ガスとアルコールを発生し、芳香がある。パンやサバラン...
→続きを見る -
エディブルフラワー
食材として用いられる、植物の花のこと。 エディブルフラワーを使ったスイーツレシピはこちら→...
→続きを見る -
オードヴィ
蒸留酒。オーは「水」、ヴィは「生命、命」であり、「生命の水」を意味する。...
→続きを見る -
カカオバター
カカオの種子から取り出した淡黄色の脂肪のこと。カカオ豆からチョコレートを作る過程で、ペースト状のカカオマスができ、これを...
→続きを見る -
カカオビーンズ
カカオ豆。カカオの木の実に詰まっている種子のことで、チョコレートの原料になる。実は縦15~20cmの楕円形で果肉は柔らか...
→続きを見る -
カカオマス
カカオ豆を炒って外皮や胚芽を除去し、すり潰してペースト状にしたもの。カカオマスを固めたものがビターチョコレート。...
→続きを見る -
寒天
テングサやオゴノリなどの海藻から作られたもの。水に溶かすと白く濁り、透明感や弾力はほとんどない。凝固力はとても強く、わず...
→続きを見る -
ガナッシュ
チョコレートに生クリーム、バター、牛乳、洋酒などを混ぜ合わせ、用途に適した硬さにしたチョコレートクリームのこと。トリュフ...
→続きを見る -
キルシュ
サクランボを原料に作られたブランデー。...
→続きを見る -
凝固剤
クリーム状、液状のものを固まらせる効果のある添加素材。...
→続きを見る -
グラサージュ
菓子の表面にチョコレートやソースなどを流しかけてコーティングすること。...
→続きを見る -
クーベルチュール
フランス語で「覆いかぶせる」という意味を持つ、コーティング用のチョコレート。カカオバターが31%以上含まれ、口当たりが良...
→続きを見る -
グラス・ア・ロ(グラスアロー)
粉糖、あるいはフォンダンを湯で溶いた半流動体のもの。 洋酒などで香りをつけて、クロワッサンやサブレ、バウムクーヘンなどの...
→続きを見る -
グランマニエ
オレンジキュラソーの一種。香りが高く、菓子の風味づけに使う。オレンジの皮を上質のコニャックにつけて作る。焼いても香りが残...
→続きを見る -
焦がしバター
バターを焦がして作ります。 香ばしさやコク、独特の味わいをつけたい時に用い、フィナンシェなどの焼き菓子によく使われます。...
→続きを見る -
コポー
チョコレートを薄く削ったものやカールするように削った装飾用のチョコレート。フランス語で「木くず」のという意味。...
→続きを見る -
米粉
米粉はうるち米から作るものと、もち米から作るものがあり、主に和菓子に使われてきました。近年では、新しいおいしさのや小麦粉...
→続きを見る -
コンフィ
素材の形を崩さないまま砂糖やリキュールに漬け込まれた果物のこと。...
→続きを見る -
コンフィチュール(コンフィテュール)
果実を煮詰めたもの。フランス語でジャムのこと。 ...
→続きを見る -
コンポート
シロップで煮た果物のこと。...
→続きを見る -
コーティングチョコレート
テンパリングを必要とせず、手軽に使えるコーティング用のチョコレート。...
→続きを見る -
シュクル
フランス語で砂糖のこと。...
→続きを見る -
ショコラトリー
チョコレート専門店のこと。(フランス語)...
→続きを見る -
ジャンドゥーヤ(ジャンドゥヤ)
炒ったアーモンドやヘーゼルナッツと砂糖を合わせてローラーですり潰し、チョコレートと混ぜ合わせてペースト状にしたもの。...
→続きを見る -
ゼスト
(レモンやオレンジなどの)表皮。色の着いた部分だけをいう。菓子の香りづけに用いられる。...
→続きを見る -
ゼラチン
凝固剤の1つ。牛や豚の骨や皮に含まれるコラーゲン(タンパク質の一種)を原料として作られる。水に溶かすと、透明で薄黄色の液...
→続きを見る -
タブレット
板チョコレートのこと...
→続きを見る -
脱脂乳
牛乳から脂肪を抜いたもの。バターミルク、スキムミルクともいう。...
→続きを見る -
脱脂粉乳
牛乳から脂肪を抜いて濃縮、乾燥して粉末状にしたもの。アイスクリーム、ヨーグルト、乳酸飲料などに使われる。...
→続きを見る -
トレモリン(転化糖)
結晶化しにくく安定した保湿性を維持できるペースト状の糖。パサつかず、しっとりとした仕上がりにできます。...
→続きを見る -
流し物
寄せ物と同じ。材料を容器や枠に流し入れ、主として寒天で固めたもの。 ...
→続きを見る -
ナタデココ
フィリピンのデザート。フルーツカクテルなどの素材として使われることが多い。乳白色で、食感は独特な弾力があり、ややライチに...
→続きを見る -
ナチュラルチーズ
熟成の終わった自然のままのチーズのこと。プロセスチーズはこれを加工したもの。...
→続きを見る -
ナパージュ
艶をつけたり、空気に触れるのを防ぐために菓子に塗るゼリーやジャムのこと。...
→続きを見る -
乳化剤
水と油などのように、互いに解け合わない液体に加えて、乳濁液をつくり、かつこれを安定させる作用をするもの。...
→続きを見る -
ヌガー
水飴・砂糖を煮つめ、泡立てた卵白に混ぜ込んだ柔らかいキャラメル状のキャンデーのこと。ナッツやドライフルーツを混ぜる。...
→続きを見る -
ノワゼット
ヘーゼルナッツのこと。...
→続きを見る -
ピエスモンテ
いくつかのお菓子を積み上げて作る、大型の装飾菓子。ウエディングケーキや、クロカンブッシュ、飴細工など。...
→続きを見る -
ピューレ
果実や野菜などをすり潰し、裏ごししたもの。...
→続きを見る -
ピール
①果物の皮。樹皮。 ②オレンジ、レモンの砂糖漬けの皮。 ③窯入れ用へら。...
→続きを見る -
ファリーヌ
フランス語で小麦粉のこと。...
→続きを見る -
フィリング
詰め物、中身の意。パイやロールケーキに詰めたもの、スライスしたスポンジの間に塗ったクリーム類などをいう。...
→続きを見る -
フォンダン
シロップを煮詰めた後、白くなるまで練ったクリーム状もので、菓子にかける砂糖衣。粉糖を洋酒等でのばしたもの。...
→続きを見る -
フランボワーズ
木いちご。英語でラズベリー。...
→続きを見る -
フリュイ
フランス語で「果物」の意味。...
→続きを見る -
フロマージュ
フランス語で「チーズ」のこと。または、チーズのように固めたもの。『フロマージュ・ブラン』は熟成させず、乳酸発酵のみの牛乳...
→続きを見る -
プラリネ
① ナッツ(主にアーモンドやへーゼルナッツ等)をカラメルがけしを砕いたもの。 ② ①をすりつぶしてペースト状にしたもの。...
→続きを見る -
プリザーブ
プレザーブともいう。 果物の原型を残したまま砂糖煮したもの。...
→続きを見る -
プードル
フランス語で「粉」のこと。...
→続きを見る -
マジパン
粉末のアーモンドと砂糖を練ったペースト状のもの。タルトの中種やダックワーズに使用されることが多い。...
→続きを見る -
マスカルポーネ
熟成させないフレッシュタイプのチーズ。軟質で、固形分中の乳脂肪分80%で、穏やかな酸味とバター臭をもつ、柔らかくクリーミ...
→続きを見る -
マッス
仏語①材料を均一にペースト状に混ぜ合わせたもの。②いろいろな材料を混ぜ合わせたもの。独語でマッセ。英語のマッスに当たる。...
→続きを見る -
マッス プラリネ
アーモンドと砂糖を焦がし、ローラーでペースト状にしたもの。...
→続きを見る -
マラスカン
仏語。ユーゴスラビアでとれるマラスカ種のさくらんぼで作ったリキュール。甘い芳香酒。食後酒として飲まれたり、菓子などの風味...
→続きを見る -
マルトース
無水結晶麦芽糖。でんぷんを酵素分解してつくる二糖類。結晶中に水分を含まないため、強い吸収力を持ち、香り・風味をそこなわず...
→続きを見る -
ムラング
フランス語で「メレンゲ」のこと。卵白に砂糖を加えて泡立てたもの。...
→続きを見る -
メレンゲ
砂糖を加えた卵白を、角が立つまで堅く泡立てたもの。また、これをオーブンで焦がさないように焼いたお菓子のこともいう。 ...
→続きを見る -
無塩バター
食塩を添加せずに製造したバター。味のバランスを壊さないように用いる。...
→続きを見る -
有塩バター
塩分が2%ほど含まれているもの。普通バターとして市販されているもののこと。...
→続きを見る -
ロゼット
①クリームなどを花の形に絞ったもの。②バラ模様、バラ飾りのこと ...
→続きを見る -
ローマジパン
マジパンに比べ、砂糖の量が少ない。アーモンドと砂糖が2対1に練り合わせたお菓子の材料。...
→続きを見る